>>2/17(水) 6:31 現代ビジネス
タワマン住人からの電話
久々の大きな揺れだった。
2月13日の夜11時、宮城県と福島県で震度6強の地震が発生した。東京都内でも震度4を観測、十数秒にわたって揺れが続き、久々の本格的な揺れに肝を冷やした人も多かっただろう。
ところで、この地震の直後、東京の不動産市場をめぐって、ある「異変」が起きていたことをご存知だろうか。
東京都内の物件を取り扱う不動産仲介会社の社員が語る。
「地震があったのは土曜日でしたが、その翌日の日曜日、湾岸などのタワーマンションに住む複数の入居者の方から問い合わせがあったんです。
普段は日曜日の朝から問い合わせが続くということはあまりないのですが、この日は朝っぱらから何件か電話が続いたので驚きました。
みなさんとても不安そうな様子だったのも印象的で。
いずれのお客様も考えていることはだいたい同じようで、『戸建てに住み替えたい』とのことでした」
この社員によると、地震をきっかけに、タワマンから戸建てへの住み替えを検討する人が目立つようになったというのである。
とにかく停電が心配
それにしても、タワマン住人はなぜここへきて戸建てへの住み替えを検討し始めたのだろうか。
「お問い合わせをされてきたみなさんが何よりも懸念しているのは停電のようでした」(前出の不動産会社社員)
今回の地震で、関東圏でも、埼玉県など広い範囲で停電が発生した。たしかにタワマンで停電が起きると、その住人は様々な困難を抱えることになる。
たとえば昨年11月、江東区・東雲のタワマンで停電が発生したが、このときは、エレベーターが動かなくなる、機械式駐車場が機能しなくなり車を使えなくなる、オール電化の住戸では水すら使えなくなるといった悲劇が起きた。
さらに振り返ると、2019年10月には台風19号の影響で武蔵小杉の2棟のタワマンで被害が生じた。
このうち47階建ての1棟では、地下に設置された電気室が冠水し、建物への電力供給が途絶えてしまった。
エレベーターは停止し、給水ポンプが使えなくなったため断水状態に。さらには、汚水を排水するポンプが停止したために、各住戸のトイレまで使用できなくなるという被害にまで発展した。
この2~3年で災害時のタワマンの脆弱さが目立ってきたわけだが、そうした情報を得てジワジワと不安を感じていたタワマン住人たちが、今回の地震をきっかけに問い合わせを始めたという状況のようだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0b624619072ef0d1253f8171859e41bcfd2d7d
※前スレ
【タワマン】住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613536741/
★1が立った日時 2021/02/17(水) 13:39:01.87
引用元: ・【タワマン】住民から「住み替え相談」が次々と…「週末の地震」の後に ★2 [ぐれ★]
役所の近くに住めばいい
最優先で復旧される
地震と火事はヤバそうだなと馬鹿な俺でも予想出来るのに住む前に考えなかったのだろうか
夜景が綺麗だからそれで十分だろw
タワマンなら自家発電あるやん?
太陽光発電と蓄電池で72時間はなんとかなるよ
自家発で各住戸の対応は無理。
マンション飽和状態だしな
建て過ぎだわ
近所に2年以上前に13階建て200戸以上のマンション建ったけど入居半分ぐらいらしい
夜数軒電気点いてる程度でほとんど真っ暗だからもっと少なそうやけど
既にコロナ騒ぎで売れないのに
今からじゃ買い手はつかないでしょう
こんな広さいらねー
わいなら建物小さくして庭広くするわ
土から離れて生きるリスクを背負う
それが塔に住む者の業だろ
宮崎駿の天空の城ラピュタでも、土から離れて生きてはいけないとか出てくるよな。
無事
家を失った人たちを収容のため開放してたよ
>>180
耐震を考慮してないとそうだね
構造計算をきちんとした耐震等級3級で制震装置も入れてれば気にならない問題
+150万もあれば余裕で解決できる問題
↓励みになりますので、ポチっと応援お願いします!↓
●人気ブログランキング
●にほんブログ村