古市「ワクチン打ちましたか?」
山本太郎「打ってません。一番やらなきゃいけない事はワクチンによる影響をしっかり厚労省が表に出さなければならない、守られなければならない、打つ人も打たない人も。」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454788249961246720/pu/vid/1280×720/-HNou8q_LqTxVikH.mp4
※前スレ
【国政復帰】山本太郎氏「ワクチンは打ってません」★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635803897/
引用元: ・【国政復帰】山本太郎氏「ワクチンは打ってません」★6 [ボラえもん★]
では他人に何かを強要するなよ
>>1
>山本「打つ人、打たない人の権限はそれぞれに委ねられるべきです。一番やらなきゃいけない事はワクチンによる影響をしっかり厚労省が表に出さなければならない、守られなければならない、打つ人も打たない人も」と回答。
山本がもっとも正論を言う世の中って異常w
古市は山本を反ワクチンみたいな異常者に見せたがったんだろうけど、
くしくも山本が最も誠意のある冷静な態度をみせ、古市の小賢しさが露呈しているな。
山本は無知だし権力を持たせるべきじゃないけど。
打つ打たないは個人の自由だが影響力のあるあんたがそういう事言うたらあかんやろ
>>236
いや、むしろ自由があると言うべきだろ。
データからしてもワクチンが必ずしも有効とは限ってないし、他人に感染させる力に関してはワクチン非接種も接種も変わらないのに、あたかもワクチン打ったら完全ガードされてるかのような間違った認識をわざとミスリードさせてる。
イギリスのようにワクチン打ったやつの方が感染率が多いことの説明もされてない。
これを言うと日本はイギリスとは違うと言うが、じゃあそもそも世界の1/6~1/20くらいの日本のコロナ被害でワクチンの必要はあったのか?は議論しない。
それとワクチンによる二次被害の話はタブーになっとる。とくにがん抑制にマイナスに働いてる可能性は総無視。
>>314
まったくその通りだな
ワクチンによる被害云々別にしても、3回目打つ打たないは自由に選びたいだろう
チンパスで締め出されるから仕方なく打つ、みたいな状況に自分がならない為に必要だよ
未接種と公言する政治家はさ
ほんともうちょい先を見る癖をつけて欲しいわ
自爆に付き合ってらんないよ
メロリンが打ってないと聞いて、反ワクもワクチンを打つんじゃないのかw
さすがにメロリンと同レベルはやばい
打つわけないだろw
こいつが打ってないのは最近知ったわw
心筋炎を起こすワクチンが毒なのは間違いないしな
政治家で打たない奴いないと思うわ
太郎が実際に打ってるかどうかは関係ない
問題は太郎に感化されてワクチン打たない高齢者がコロナで死んでしまうこと
だから政治家が率先してワクチンを打つというのは重要な話
しかも古市のなぜワクチン打たないのかという質問に
厚労省がワクチンの影響についてちゃんと公表しろと言ってるが
実際世界中でワクチン打っててその効果について公表してるのに
これ以上何を望んでいるのか
バックにいる反ワク団体から支援受けてるからワクチン打ってませんって言ってもらった方がスッキリする
高齢者は打たなくてコロナになっても8割は生還してるぞ
そしてただの風邪でも死ぬのが高齢者だぞ
じゃあ他人が打ってなくても関係なくね?
主張がどんどん変化してるから、もはや何が正しいのか分からない
国会議員は一人一人ワクチンを打ったかどうか正直に回答して欲しいわ!
かなり接種してる
当初は特権だと批判されてたんだが
国民の接種率をあれだけ大々的に報じてるんだから国会議員の接種率も報じれば良いだけ
全国遊説とかするんだし国家安全保障的にも報じた方が良いんじゃないの?
そういえばそうだ
「ベクれてる」とかなんとかふざけた言い回しで茶化してたくせにな
と
「すみません忙しくてまだ打ててません」
とでは天地の差がある
同じ
三浦瑠璃さんや堀江さんは接種してたな
それに東大でもワクチン接種行われてるしな
↓励みになりますので、ポチっと応援お願いします!↓
●人気ブログランキング
●にほんブログ村