1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/07/10(金) 17:08:00.94 ID:ODqiDJ6q9
「コロナ禍でも看護師たちは毎日出勤し、リスクに怯えながら仕事しています。ところが、私たちの病院では、病院の財政悪化を軽減するためという理由で、医療スタッフの給料も減ったのです。さらに先日、夏季ボーナスが支給されないことが発表され、看護師たちの我慢は限界を越えています。本当に悔しいです」
そう悲痛な思いを打ち明けるのは、東京女子医科大学病院(東京都新宿区)の内科系に勤務する入職8年目の20代女性看護師Aさんだ。
東京では7月9日、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最高となる224人となり、感染の再拡大が懸念されている。忍び寄る第2波を前に「医療崩壊」を防ぐ方策が検討される中、同病院では「多くの看護師がすぐにでも辞めたいと口にしている」(Aさん)という異常事態が起きている。12月で創立120年となる名門大学病院で、いま何が起きているのか。
「コロナ病棟に行ってもいい人は手を挙げてほしい」
東京女子医大病院のコロナ患者の受け入れ状況について、Aさんは次のように語る。
長いので以下ソース
https://president.jp/articles/-/36960?page=1
引用元: ・「ボーナスゼロ」看護師400人が退職希望の東京女子医大で何が起きているか ─コロナ禍に理事長室を6億円で改修─ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:22:08.55 ID:Wj/j7PpW0
>>1
コロナ以前にここ数年の決算で補助金を除いた経常収支が赤ですね。
出ないのも仕方ないかと。
119: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:28:54.94 ID:GYlDVEIc0
>>1
つーか、ここそんなに看護師いるの?
どんな病院なの
365: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:50:49.79 ID:UFiXZG5k0
>>1
糞馬鹿理事長は、創立者の子孫なの?
吉岡 彌生(明治4年3月10日-昭和34年5月22日)は、日本の教育者、医師。
位階は正五位。勲等は勲二等。
東京女医学校・東京女子医学専門学校・東京女子医科大学創立者。
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:10:29.78 ID:08VDaoJc0
理事長は解任で
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:10:46.42 ID:xvvBYPHk0
職員のボーナスゼロなのに理事長室は改装するなんて馬鹿なの?
86: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:25:18.59 ID:Hv5SgJdo0
>>5
こういうことやるから、現場はヤル気無くすって、上の人間は理解してないのかな。
141: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:31:41.55 ID:GwRGs5Zq0
>>5
そこですよね。なんでもかんでもコロナのせいにしないでと思う
元々理事長が気違いなんでしょう?
自分がナースなら、理事長が無理でやめる。
なんで、6億使って改装する?
大変な時期に
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:12:53.98 ID:uw7gXagc0
実際やめるの?
コロナ担当ならやめるというのはいるだろうが
92: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:26:23.36 ID:IjU2q41y0
>>9
コロナが無かったとしても給料下がってボーナスゼロになったら辞めるだろ
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:14:16.44 ID:+uHzjmKC0
再就職には困らんから待遇悪いとすぐやめちゃう人多いらしいね
436: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:55:30.12 ID:Yejeaxyd0
>>13
看護師不足で、他の病院からも今よりいい条件だして引き抜きにくるし
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:14:22.13 ID:zMQgKmzB0
女子医大は創立から一貫して同族経営
あとはわかるな
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:12.12 ID:0vJkR1Lh0
>>15
あーあかんね
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:23:37.81 ID:TBHLBsT00
>>15
あぁ
そういうことか…
18: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:14:51.85 ID:GESCcKb70
>「国から医療従事者に対しての慰労金が1人当たり最大20万給付されることになりましたが、
>そのお金は病院に入った後に個人に支払われる。学校側は、8月に何らかの手当の支給を考えているとしていますが、詳細は分からない。職員たちは『国の慰労金を病院からの手当として払うのでは』とか、『病院はその20万円も渡さないのではないか』と疑心暗鬼になっています」
ここまで来たらボーナスも払わず慰労金もネコババして伝説になってほしい
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:17:16.59 ID:NsFSL+0z0
>>18
最大でだろ
ちゃんと金額教えてやらないと20万より少ないと馬鹿が騒ぎ出すぞ
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:15:00.68 ID:3Golryqf0
つぶれるね
二度目の特定機能病院取り消し処分でこうなることは確定済
二度と再認定はない
厚労省様もカンカンにお怒りのご様子
どこも助けない、それだけのことをやったんだ、あたりまえ
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:15:02.58 ID:1/SaWUSl0
東京女子医科大学病院は医療事故が原因で3年前から経営不振に陥っていた
コロナ騒動でさらに経営が苦しくなってる可能性も高いわな
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:16:46.56 ID:eu7hmaMn0
>>20
その中で6億かけて、理事長室を改修w
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:16:04.33 ID:jE9Llcav0
>コロナ禍に理事長室を6億円で改修
もしこれが事実だとすれば、この病院潰れた方がいいと思うよ。
事実だとすればね。
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:16:36.27 ID:/sfjq9fw0
ボーナスカットは気の毒だが、職を失ったり、倒産したり、収入ゼロの店舗もあるからなぁ。
うちも売り上げ激減したから、冬のボーナス無理っぽ。
61: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:21:30.78 ID:jtXtUTfy0
>>27
しかし理事長室のために使ったって言われてるんじゃなあ
優先順位で末端の専門資格を守らないあたり無理じゃね
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:16:43.80 ID:kVabtvyX0
女子医大から患者流れてきた
もしかしてかなり大事になってんのか?
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:12.43 ID:xD/bj/UA0
ボーナスカットはまぁ仕方ないにしても
似たような時期に理事長室改修で数億使うなんて決めてたら単なるキチガイだわ
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:14.74 ID:UsfmBiwt0
公務員はこの夏のボーナス増えたってな
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:16.30 ID:/zrGt1Eo0
あらら最近あたらしく病棟たてたけど経営やばいのか
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:34.77 ID:Q6WtUdZ90
新宿て今大変なのにな
リーダーシップとれないトップはいる意味ないよ
年功序列なら優秀な参謀つけろ
42: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:18:34.98 ID:eu7hmaMn0
理事長 「看護師のボーナスゼロだけど、私のボーナスは10億ね」
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:19:51.46 ID:GESCcKb70
>>42
自分だけ退職金たんまり貰って辞めそう
46: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:19:02.14 ID:hv/fI0420
6億円の理事長室ってなんだよ
プールサウナ温泉バーあとなんがあるんだ?
151: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:32:53.94 ID:GESCcKb70
>>46
逆にそういうのが何も無かったらびっくりだな
壁に宝石でも埋め込まれてんのか
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:19:44.21 ID:eu7hmaMn0
この理事長の自宅に一度テレビ局が突撃しろよ
100億以上の豪邸かもしれん
52: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:19:48.89 ID:1/SaWUSl0
自己都合退職となると、失業手当は3ヵ月後からかな?
その後、半年くらいは受給できるので、現場復帰は9ヵ月後になるかも知れん
コロナ禍の中で再就職するのも嫌だろうから、退職した400人は長期休暇となるんじゃね?
都内から400人の看護士が消えるのは痛いかも知れんなぁ・・・
54: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:20:01.40 ID:grT+KUzd0
東京女子医大って国立?
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:21:52.43 ID:3DBt4Zao0
>>54
横柄な行為を大手振ってできるのは大体私立
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:21:08.02 ID:N6pQhLrB0
公務員だけどもちろんボーナス満額だよ
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:22:57.43 ID:PP7MEQLN0
忙しくなって給料減るなんて大変だ
68: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:23:11.46 ID:qs6I8tRW0
理事長室を改修でウキウキするのは理事長ただ1人だよなぁw
75: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:24:20.09 ID:eu7hmaMn0
理事長室で6億って、
純金作りの壁とかテーブルとか ?
ちょっと想像できない
78: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:24:33.70 ID:3JjTYtL40
何に使いこんでるんだよ経営者は さっさと他に移ったほうがいい
127: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:29:41.68 ID:eu7hmaMn0
岡田晴恵 「東京女子医大の理事長はとても尊敬できる人で、そのような人が運営している東京女子医大に、国は全力を出して税金で補填するべきです」
晴恵、こんなこと言ってたよな ?
131: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:30:29.36 ID:/0OHVkD10
30万×100=3000万×4=1億2000万か。
6億あれば余裕で払えるやんかw
146: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:32:11.20 ID:o9yqOSFk0
悔しかったら公務員になれ
154: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:33:24.80 ID:eu7hmaMn0
>>146
理事長 「看護師ども、ボーナスゼロで悔しかったら理事長になれ」
179: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:36:34.09 ID:GwRGs5Zq0
>>154
うわ。(笑)
理事長こわ。
148: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:32:45.22 ID:/GgkY/wu0
これ給料減らされ
定期昇給制度も無くなり
一時帰休を強制された挙句のボーナスゼロだからな
さすがに気の毒だろ
150: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:32:50.86 ID:vrPnt18K0
随分前に理事長側が当時の学長追い出した事件あったけど、
結局現経営陣に問題があったと言うことか
161: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:34:18.88 ID:/Vp/zuuJ0
世の中にはボーナスゼロ当然の人達が多く存在するんだ
贅沢言うな
264: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:42:39.09 ID:iDEjF6470
>>161 もともと、一時帰休という名目で給与削減してたことを無視するなよ。
170: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:35:35.26 ID:4pLEz2px0
ボーナス出ないから辞めます?
コイツら職業意識低すぎるだろ
182: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:36:51.84 ID:aSr4OJna0
>>170
ウチの会社は前期の業績に対するボーナスだから、急に出しませんと言われたら辞めるぞきっと
311: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:47:22.52 ID:fZSd/Qax0
>>170
君も同業他社がボーナスも給料も満額だしていても
愛社精神でボーナスカット、給料カット、人員不足でも
辞めないで働くんだよね。
400人近くの人間が逃げ出す職場って非常におかしいだろ。
175: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:36:12.26 ID:aIFZoQum0
6億改修の承認をしたのが4月22日だからね
ありえない
189: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:37:15.49 ID:D/0ScjAB0
238: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:40:30.83 ID:n2pqJ5I60
通院患者だが滅茶苦茶人いるけどな
241: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:40:38.39 ID:KOVFTv760
早稲田がよだれ垂らしながら見ているぞ
248: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:41:10.11 ID:2CmQBXXT0
6億使ってコロナ対策用の特別病棟を建てますってなら誰も文句は言わないんだよな
256: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:41:54.35 ID:ht2muzWe0
待遇悪いの知れ渡ると新入りも来なくなるし
終わりやろ
262: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:42:35.92 ID:Iox9lHCw0
>>256
ここはホラ、看護学科併設してるから。
279: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:44:08.48 ID:ht2muzWe0
>>262
じゃあそこにも影響しそう
290: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:45:07.43 ID:Iox9lHCw0
>>279
卒後○年勤務が条件とか、学生に無茶させるとかねー。
263: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:42:37.26 ID:rXHIZPHF0
経営やばいって言いつつの6億支出なら
本当に改修にそんだけ使ったのかと
現場にいる人たちから疑われてもしゃーないわな
281: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:44:20.67 ID:19AFbV9Q0
今はどこの病院も、ボーナスは厳しいんじゃないの?公立は出るだろうけど。
285: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:44:43.14 ID:s6SC+pqh0
理事長室をコロナ病棟に移そう
295: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:46:00.78 ID:4pLEz2px0
経営がやばいの?
早稲田大学医学部として再生しなさい
314: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:47:33.52 ID:eu7hmaMn0
新理事長が女・・・
そう言えば首相官邸に鳩山が入る時に、
鳩山の嫁が、麻生が使った風呂には入りたくないといって
首相官邸の風呂を全部作り変えさせたなw
女はそういう所が煩いから、理事長室の風呂を改修させたんだろ・・・6億使って
316: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:47:41.05 ID:e9GLpZTk0
この後誰が応募するんだよ
こんな病院に
320: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:47:49.11 ID:eWwpuN2o0
ボーナス0ではキレるわな 危険な職務なのに
国は支援できんの?
385: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:52:12.11 ID:addD01Lt0
>>320
なんでクソ経営を補填せにゃならんの
被災地で頑張る自衛官の給与上げた方がいいわ
325: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:48:00.92 ID:uo0Yd91E0
GOTOなんかやめてこういう医療従事者をサポートしようよ?
334: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:48:48.82 ID:n90BsNMk0
うちの近所のクリニックのナースは患者さん少な過ぎて暇すぎと言ってたけど、
大学病院も最近暇なのじゃないの?
コロナ病棟以外は大袈裟に大変ぶっているだけだろ
341: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:49:13.63 ID:nEvblP3G0
足立区で女子医大の巨大医療センターが建設中なんだけど…
金有り余ってるんじゃなかったの?
372: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:50:57.82 ID:/d8SP2cD0
組合とのやり取りで病院側の回答
382: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:51:51.65 ID:xp7yFrFh0
>>372
うわあマジでクズ
こんなとこ辞めた方がいいわ
395: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:52:32.97 ID:TdEzP56E0
>>372
うっほ
これは経営自体がもう無理じゃないっすか
400: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:52:50.05 ID:n2pqJ5I60
>>372
舐めてんな。次の病院決まるまでストとは言わないがサボタージュ遂行すべき
408: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:53:22.60 ID:6egMiwla0
>>372
足りなければ補充すれば良いで上手くいくなら飲食や介護は万年求人出したりしてねーんだよ
410: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:53:26.99 ID:4MRsb7AB0
>>372
みんなもうとっとと辞めていいよ
423: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:54:28.64 ID:poJROclc0
>>372
補填すればって簡単に書くけど給料減&ボーナスでないと分かった上で来るようなのってよっぽど行くところがないレベルの看護師だろ…
432: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:55:21.51 ID:mdRkE85J0
>>372
現場にいる人間じゃないからできる回答だよな
ガンガンやめればいいよ
別に看護師はここ以外でもできる
439: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:56:03.40 ID:X9l8lb+l0
>>372
誰が入院するのかな 絶対に関わりたくない
457: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:57:40.75 ID:o+pN3KeL0
>>372
辞めるだけ辞めさせて 負担人数維持できんのかな?現場にしわ寄せくるなら労働環境に直結する問題と思うけど
466: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:58:32.07 ID:4liaqYCt0
>>372
戦争末期の大本営みたいだな
427: 不要不急の名無しさん 2020/07/10(金) 17:54:47.98 ID:IzM5TeBj0
看護婦さんが怒るのも無理がない