1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:47:19.47 ID:ss297Q9A0
Final Fantasy XV
Xbox SX: 48秒
PS5: 1分10秒
Destiny 2
Xbox SX: 42秒
PS5: 57秒
Monster Hunter World
Xbox SX: 35秒
PS5: 51秒
403
引用元: ・【悲報】PS5のロード時間、Xbox SXより数十秒遅いことが判明してしまうwwww
3: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:47:39.21 ID:ss297Q9A0
ゲーム起動からタイトル画面
Xbox SX: 23秒
PS5: 33秒
タイトル画面からプレイ開始
Xbox SX: 12秒
PS5: 18秒
合計
Xbox SX: 35秒
PS5: 51秒
4: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:47:58.61 ID:t4wxJwG10
PS5買ってFF15プレイする奴なんていねーよ
6: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:48:15.05 ID:alaYeMT50
なお最適化されたソフトならPS5が圧倒的な模様
27: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:54.33 ID:QVNlewkF0
>>6
和メーカーは最適化とか出来なそう
和メーカーは最適化とか出来なそう
47: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:03.54 ID:fEBpTMvY0
>>27
PS5上で動くだけで超速いで
遅いのはPS5上で動かしてるPS4で動かしてる互換PS4ソフト
PS5上で動くだけで超速いで
遅いのはPS5上で動かしてるPS4で動かしてる互換PS4ソフト
112: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:28.10 ID:+UFnN8S1M
>>47
んじゃ向こう一年はゴミじゃん
んじゃ向こう一年はゴミじゃん
7: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:48:20.41 ID:PrllVogLM
魔法のSSDとは何やったんや?
8: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:48:26.44 ID:ss297Q9A0
お前ら次世代機買うならXbox SX一択やぞ
Xbox SXはPS5より高性能でロード時間速いし、何よりXbox Game Passがお得すぎる
Xbox SXはPS5より高性能でロード時間速いし、何よりXbox Game Passがお得すぎる
14: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:48:59.78 ID:esvpK/o3a
>>8
正体現したね
正体現したね
10: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:48:35.53 ID:jiD1oXVRM
21: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:25.83 ID:r/LCRoMy0
>>10
PCより速いな
PCより速いな
274: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:06:18.52 ID:QTcmrmUR0
>>10
これがPS5に最適化されたゲームのロード
これがPS5に最適化されたゲームのロード
434: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:15:09.45 ID:m9yCKFB+0
>>10
こんなんでどうやって判断するん
どのデータのどれぐらいの大きさのロード時間が大事なのに
これ何よ
こんなんでどうやって判断するん
どのデータのどれぐらいの大きさのロード時間が大事なのに
これ何よ
16: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:12.83 ID:Ozo9RTl70
ゴミすぎて草
18: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:18.28 ID:Z1KnGq/50
箱には負ける気せーへん
19: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:25.11 ID:3ECHFAta0
ps5のネガキャンしても箱買うやつおらんやろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:49:25.79 ID:h+wURFGiM
魔法のSSD(笑)
28: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:00.17 ID:wTZeusSRa
箱は無理やろ
360ユーザーだったワイが言うんだから間違いない
露骨に日本で頑張る気ないやん
360ユーザーだったワイが言うんだから間違いない
露骨に日本で頑張る気ないやん
51: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:12.99 ID:pBM9pznP0
>>28
360勢って一定数いたけどPS4からは全てそっちに流れたしな
360勢って一定数いたけどPS4からは全てそっちに流れたしな
97: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:22.71 ID:HD6STFpLa
>>51
ギアーズ4当初日本で発売しなかったあたりで諦めたわ
そのくせ米国ストアだかで買ったら日本語入っとるっていう
ギアーズ4当初日本で発売しなかったあたりで諦めたわ
そのくせ米国ストアだかで買ったら日本語入っとるっていう
30: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:05.89 ID:jBGV+KXR0
数ヶ月待つ連中には数十秒ぐらい誤差やろ
33: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:11.77 ID:G1HOXhjfM
ディスクとかもう時代遅れやろ
34: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:20.03 ID:wLSBQz/dM
いくら性能よくてもxboxは買わんわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:31.69 ID:FXoIAsR/a
じゃあこのスレの連中はXbox買うんやね?
別に止めへんで
別に止めへんで
41: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:39.80 ID:Ozo9RTl70
>>36
買うで
買うで
45: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:01.73 ID:oVxJEiRUa
>>36
もう当選してすぐ入金したから手遅れや
もう当選してすぐ入金したから手遅れや
64: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:52.86 ID:FXoIAsR/a
>>45
じゃあワイがXbox買っちゃるから交換せえや
じゃあワイがXbox買っちゃるから交換せえや
38: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:37.62 ID:M9GfGDN3a
次世代機でロード50秒ってマジ?
40: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:38.42 ID:mLaU+3LXa
なあ魔法のSSDってなんなんや?
42: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:50:46.10 ID:3WLAz3VAp
ps4 でダウンロードしたソフトってps5でもダウンロードできるんだろうか
67: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:52:12.93 ID:pBM9pznP0
>>42
PS4ライブラリ引き継げるやろ
PS4ライブラリ引き継げるやろ
119: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:00.12 ID:ss297Q9A0
392: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:13:09.87 ID:maWpQjrf0
>>119
い、1秒差…
い、1秒差…
52: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:19.04 ID:C+TUOKTKd
ps4でええやん?
57: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:26.22 ID:pcC8416br
そもそもどっちも長すぎて草
62: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:49.92 ID:B4TptOLY0
PS3、PS4、箱○、箱1全部買ったけどもう次世代機自体買わなくなりそう
65: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:51:59.25 ID:hMWcHzdh0
はえー
66: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:52:04.26 ID:XespPqCJp
ロードしてる時点でどっちもどっちやわ
74: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:52:34.22 ID:OgURSnmA0
ps4のソフトだと結局ソフトに依存するからなぁ
ps5版のディスクだと爆速やで
ps5版のディスクだと爆速やで
75: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:52:34.73 ID:SbnPfGqj0
どっちにも言えるけど改良版が出るやろ?
初期ロットはすぐ故障しそう
初期ロットはすぐ故障しそう
82: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:52:57.61 ID:CdLx7lNAr
これほんとに2060相当か?1600代くらいじゃね?
86: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:53:21.68 ID:YaEC33TJ0
>>82
RX5700ですよ
RX5700ですよ
83: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:53:02.92 ID:FyhKgrAhd
ロードの速さが売りとはなんだったのか
87: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:53:29.31 ID:pBM9pznP0
ワイ
PC→オフゲー
PS→オンゲー
この使い分けしてるわ
91: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:53:53.26 ID:sQaZvN8v0
>>87
普通逆だろガイジ
普通逆だろガイジ
104: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:44.89 ID:pBM9pznP0
>>91
PCゲーとかフレ居ないしチーター多いしで話にならんわ
オフゲーしかやってない
PCゲーとかフレ居ないしチーター多いしで話にならんわ
オフゲーしかやってない
123: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:15.74 ID:sQaZvN8v0
>>104
お前ほんまはゲーミングpc持っとらんやろ
pcでゲームやってたらわざわざcs行こうとは思わんで
お前ほんまはゲーミングpc持っとらんやろ
pcでゲームやってたらわざわざcs行こうとは思わんで
134: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:05.66 ID:pBM9pznP0
>>123
2060spと3600やで
FHDやからこれで十分
2060spと3600やで
FHDやからこれで十分
120: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:06.14 ID:ATyff7dyd
>>91
チーターまみれで対戦はちょっとね…
チーターまみれで対戦はちょっとね…
143: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:51.78 ID:sQaZvN8v0
>>120
csだってコンバーターだらけやんけ
何がちゃうんや?
csだってコンバーターだらけやんけ
何がちゃうんや?
90: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:53:44.68 ID:tZ21TRlpd
魔法のSSDがMP切れ言われてて草
96: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:18.13 ID:XKKttF6Yp
まあ最適化されたらSwitchが1番速いんだけどね
98: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:25.62 ID:IGP/m0xIM
どうせしばらくはカセットもたいして出ないのに発売日に買う意味が分からんわ
99: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:25.88 ID:Z1KnGq/50
PS4のソフト99%遊べます!
これも何やったんや?
全然情報でないしソフトメーカー側頑張ってアプデしてね♡みたいな塩対応やけど
103: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:54:41.27 ID:oVxJEiRUa
当選組なんやが真面目に発売したら何プレイしたらええんや
ホーム画面?をイジイジしてたらええか?
ホーム画面?をイジイジしてたらええか?
113: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:33.08 ID:UzBX4ghxa
>>103
スパイダーマンやりいや
スパイダーマンやりいや
107: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:05.52 ID:+s2MISQi0
次世代期はロードがなくなるんじゃなかったんか
110: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:11.30 ID:tSKMjMlPp
4k120fps云々言ってるが結局20FPSが限界なんやろな
詐欺やんけ
詐欺やんけ
117: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:54.10 ID:mLaU+3LXa
>>110
ちゃうで
4Kの部分も嘘や
ネイティブ4Kやなくアプコンや
ちゃうで
4Kの部分も嘘や
ネイティブ4Kやなくアプコンや
130: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:53.94 ID:FyhKgrAhd
>>110
結局はゲームによるやろ
フォールガイズを4k120fpsで遊びたい層もいるかもしれん
結局はゲームによるやろ
フォールガイズを4k120fpsで遊びたい層もいるかもしれん
111: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:55:23.72 ID:0grs1fy60
ライザがPS5のパッケージ版発売やめたけど、PS4のパッケ版でPS5版にアップデート?できるって書いてあった
つまりDL版がプレイできるってことなん?
つまりDL版がプレイできるってことなん?
132: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:02.52 ID:FkCmDvR+0
>>111
DL版をディスク認証するんやぞ
DL版をディスク認証するんやぞ
169: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:31.38 ID:0grs1fy60
>>132
サンキューガッツ
少しでも容量食わないでできるかなと思ったが変わらなそうやな
サンキューガッツ
少しでも容量食わないでできるかなと思ったが変わらなそうやな
125: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:34.43 ID:ZA3oVMdA0
ゲーミングPCとPS5どっち買うべきかな🤔
ワイ的にはうちのノートPC古くて最近途中で止まったりするしでオンボロだしでゲーミングPCの方が将来的にええかなと思っとるんやけど🙄
PC知識0だからアドバイス求む🙏
ワイ的にはうちのノートPC古くて最近途中で止まったりするしでオンボロだしでゲーミングPCの方が将来的にええかなと思っとるんやけど🙄
PC知識0だからアドバイス求む🙏
133: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:03.24 ID:kj/Vvdpy0
>>125
どの道パソコン買い換えるならPC一択やろ
どの道パソコン買い換えるならPC一択やろ
147: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:58:18.51 ID:ZA3oVMdA0
>>133
ゲーミングPCって色々な処理速度も速いの?
例えば音楽インポートしたりとか大量のデータ移行したりとか
ゲーミングPCって色々な処理速度も速いの?
例えば音楽インポートしたりとか大量のデータ移行したりとか
162: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:01.23 ID:RkflFSXdM
>>147
CPUとGPU用途は別やぞ
CPUとGPU用途は別やぞ
195: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:01:35.98 ID:ZA3oVMdA0
>>162
>>170
CPU高いと処理速度速いってことか
ゲーミングPCはCPUそんな高くない感じ?
GPUって画質がよくなるんだっけか
>>170
CPU高いと処理速度速いってことか
ゲーミングPCはCPUそんな高くない感じ?
GPUって画質がよくなるんだっけか
201: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:02:12.93 ID:RkflFSXdM
>>195
映像処理や
映像処理や
260: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:05:38.70 ID:ZA3oVMdA0
>>201
なるほど!映像処理か
それならアニメとかYouTube見るにも良さそうだな🤔
サンガツやで!
なるほど!映像処理か
それならアニメとかYouTube見るにも良さそうだな🤔
サンガツやで!
240: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:04:37.84 ID:pBM9pznP0
>>195
ゲーミングPCは基本的に一般のPCよりCPUも高性能やで
ゲーム性能はGPUの優先度が高いのは勿論やけどCPUが低くても足引っ張るから
ゲーミングPCは基本的に一般のPCよりCPUも高性能やで
ゲーム性能はGPUの優先度が高いのは勿論やけどCPUが低くても足引っ張るから
319: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:09:00.71 ID:ZA3oVMdA0
>>240
マジか!ゲーミングPCの方がアニメだったりゲームだったりプログラミングとかエクセル作成とかだったりで普通のPCより使えるってことか!
やっぱりゲーミングPCにする決心ついたわ
サンガツ😚
マジか!ゲーミングPCの方がアニメだったりゲームだったりプログラミングとかエクセル作成とかだったりで普通のPCより使えるってことか!
やっぱりゲーミングPCにする決心ついたわ
サンガツ😚
170: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:32.60 ID:pBM9pznP0
>>147
それはCPU依存が高い処理やね
ゲーミングPCはGPU依存が高い処理
それはCPU依存が高い処理やね
ゲーミングPCはGPU依存が高い処理
140: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:44.53 ID:40PCZATWM
>>125
パソコン
ゲーム以外にも使えるしな
パソコン
ゲーム以外にも使えるしな
175: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:47.34 ID:ZA3oVMdA0
>>140
やっぱりPCか🧐
PS5より高いけど長く使っていくならPCの方がええな!
サンガツ
やっぱりPCか🧐
PS5より高いけど長く使っていくならPCの方がええな!
サンガツ
126: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:34.58 ID:/zxe7OQPM
発売日が決まってるPS5専用タイトルがデモンズとネプテューヌしかないってマジ?
131: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:56:59.04 ID:lvgDYajed
xboxっておもろいタイトルあるの?
178: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:00:06.62 ID:ss297Q9A0
>>131
Microsoft Flight Simulator、Forza、Gears、Halo
Microsoft Flight Simulator、Forza、Gears、Halo
139: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:41.94 ID:7Fuw+MeP0
PS5のソフトなら爆速で
PS4ソフトならそうでもないって事?
PS4ソフトならそうでもないって事?
141: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:46.13 ID:/2pOHcR30
ps5に最適化されたゲームのみロードが爆速になるって感じか
最適化されたゲームがどれだけあるのって話になるな
最適化されたゲームがどれだけあるのって話になるな
144: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:57:52.02 ID:iBGfm9he0
わりとマジで遅いな
がっかりですよ
がっかりですよ
148: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:58:18.81 ID:mLaU+3LXa
すまん、魔法のSSDってなんや?
150: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:58:19.81 ID:dqvs6Xye0
PS5のゲームは数秒で終わるしええやろ
154: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:58:44.22 ID:O1anhXRcr
原神結局ps5でも30FPSかよ、はーつっかえ
179: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:00:14.58 ID:FyhKgrAhd
>>154
こマ?
スマホでも60出るんやぞ
こマ?
スマホでも60出るんやぞ
177: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:49.67 ID:QVNlewkF0
>>156
1%は何が出来ないんや?
1%は何が出来ないんや?
165: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:09.12 ID:teTjU1nt0
PS4より明らかに数段クオリティの高いスパイダーマンが2秒とかでロード終わるのにPS4タイトルの互換だと遅いのってなんでやろ
エミュで動かしてるから?
エミュで動かしてるから?
196: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:01:36.60 ID:eVng7SmKa
>>165
そらそうやろ
ハードの性能カッツカツに使い切る最適化をやるからCSはPCよりも値段比で性能よく見えるってだけやし
エミュみたいにゴリ押しする分野なら絶対勝てへん
そらそうやろ
ハードの性能カッツカツに使い切る最適化をやるからCSはPCよりも値段比で性能よく見えるってだけやし
エミュみたいにゴリ押しする分野なら絶対勝てへん
173: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 09:59:35.45 ID:gDYDXs4T0
ゲームアーカイブスでやりたいゲームあるんやけど今更vita買うしかないんか?
189: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:01:00.95 ID:QVNlewkF0
PSPのメモステみたく独自企画の外付けSSDしか使えないみたいな予感もするんやが
204: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:02:35.78 ID:D1xVWEygd
>>189
汎用品しか使えないぞ
ストレージの話はとっくに公式で公開されてるやろ
汎用品しか使えないぞ
ストレージの話はとっくに公式で公開されてるやろ
202: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:02:20.72 ID:XV8u2hrZ0
PS4のHDDとPS5のPS4エミュの比較動画はないんか?
割とガチで欲しい
割とガチで欲しい
203: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:02:29.55 ID:K0N8Rb3IM
グランツーリスモ出るんか?
オンラインで煽り運転するの面白いんやが
オンラインで煽り運転するの面白いんやが
223: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:03:56.61 ID:ss297Q9A0
>>203
Forzaやろうや
GTより綺麗だし面白いぞ
Forzaやろうや
GTより綺麗だし面白いぞ
283: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:06:45.19 ID:pBM9pznP0
>>223
Forza Horizon4はPCでやってるけどほんと楽しいわ
マップが広ければ文句なしやけど
Forza Horizon4はPCでやってるけどほんと楽しいわ
マップが広ければ文句なしやけど
208: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:02:57.21 ID:Va7udU8lr
なんでこんな一分近くとかかかるんや?試しにPCつけてみたら15秒くらいやったんやけど
236: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:04:28.17 ID:40PCZATWM
>>208
カタログスペックと実行性能は違うからな
AMDはいつもそう
カタログスペックと実行性能は違うからな
AMDはいつもそう
216: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 10:03:15.63 ID:MjYy+0kuM
2秒でロードが終わるとはなんだったんや
↓励みになりますので、ポチっと応援お願いします!↓
●人気ブログランキング
●にほんブログ村